忍者ブログ
2010年度旭丘高校鯱光祭304文化祭劇「ONLY SILVER FISH」
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月2日 土曜日

ついに本番を迎えました




12時半の開場前
すでに入り口の前には
たくさんの方が並んでくださっていて

感動と同時に、
本番が始まるという緊張感を感じました



本当にたくさんの方に来ていただいて

当初、余るだろうと予想していたパンフレットが
なくなってしまったり

立ち見の方が
いっぱい出てしまったり

嬉しい誤算ばかりでした





今まで半年間、
いつも仲良くやれたわけではなく

口論があったり
よくない雰囲気になることもありました


しかし最後には
みんなが達成感をもって
終わることができて

本当によかったと思います(^^)


クラスのみんな、
半年間、本当にありがとう★

みんなの協力で
成功させることができましたっ

304大好きです\(^^)/




最後になりましたが

私たちを支えてくださった
保護者の方々、先生方

また当日に
ご来場いただいた方々

みなさんのおかげで
とてもいい劇にできました

本当にありがとうございました♪

拍手[21回]

PR


ついに明日。





304すべてをぶつけよう。



すべてだしきろう。




思いっきり。




たのしんで。


たのしんで。




たのしんで。



思いっきりたのしむぞ!!





よし、いくぞ!!!!




マシューでした



あ、みんなはやく寝ろよ笑

拍手[6回]

こんにちは、こんばんは(^^)
でんでんです。



ついに学祭が始まりました★


昨日は前夜祭っ

バンドやダンスや
いろんな出場団体があって
楽しかったです♪

みんな盛り上がりすぎて
声がかれないか心配なくらいでしたね。笑



前夜祭後は舞台発表のリハがありました(´`)

木曜が舞台発表で
3年は劇アピールをするので
みんなで他のクラスのアピールを観覧。

そしてリハに参加しました。

いい出来だったので
このまま木曜いきましょうっ



そして今日は体育祭でしたっ

意外に暑くて
写真係をしていた私は
ひどく焼けました←


3学年仲良く
みんなで楽しめたので
よかったです(*´艸`)




ついに明日は
舞台発表ですね!!!

他の団体のを楽しみつつ
めちゃめちゃアピールしちゃいましょうっ\(^^)/


体育祭の疲れがとれたら←
写真アップします。笑

拍手[3回]


どーも
ケビンだよ。




更新が止まってるので
書いちゃいます。










タイトルについては
あえて、何も言わないよ。












さて
遂に始まりましたね



最後の鯱光祭。
















とりあえず
今日は体育祭おつでした。








結果は知りませんが←
楽しかったですよね。














疲れをとるためにも
勉強せずに、
みんな早く寝ましょう。












学祭期間は
みんな学祭を
精一杯楽しもう( ̄∀ ̄)










さっきも言ったけど
最後だし、







こんなん楽しんだもん勝ちだって。





出来るだけ、
ハイテンションで
行きましょう

















劇ももうすぐだー




頑張ろ
















てか、あと2日で本番だけど



このブログ
ガンガン書いてこ





キャストだけじゃなく
書きたい人はどうぞ











ということで
次、誰か書いてー






拍手[2回]

どうも、こんばんは\(^^)(^^)/
舞台監督のでんでんです。


今日は初めて機材を入れての
リハをやりました★


朝7時半から
舞台づくりを始めて

みんながたくさん協力してくれたので
だいたい時間どおり
進めることができました(^^)

ありがとうっ♪

先生から誉めていただけるほど
よい動きでしたっ



さて、304内としては
音響も照明も
なかなかスムーズにできて

また次が楽しみになる出来でしたね(´`)



火曜からは
ついに学祭が始まりますっ!!


火曜は舞台発表のリハもあります。

しっかり劇アピールして
たくさんお客様に来ていただけるように
がんばりましょうっ(*´艸`)




あ、
マシューに怒られたので←
アルバムをちょこちょこ更新しています。

パソコンのほうも、更新準備中です←

ぜひぜひご覧ください\(^^)/

拍手[8回]

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[10/11 でんでん]
[10/06 NONAME]
[09/20 でんでん]
[09/19 でんでん]
[09/14 セシル]


Link by RainDrop & Frank sozai
忍者ブログ [PR]